ウフィツィ美術館・自画像コレクション展のしおり

ウフィツィ美術館・自画像コレクション展
画像左(ピンクの方)
9月10日、神田神保町・三省堂書店本店で入手
画像右(薄緑の方)
9月22日、大手町・紀伊国屋書店で入手
定番の損保ジャパン東郷青児美術館の割引券しおり。
三省堂版とそうではない版(紀伊国屋版といいたいが裏面に書店の表記なし)。
テキストは同じだが、大きさ地色が異なる。
美術展の方は、イタリア・フィレンツェのウフィツィ美術館
(私も十数年前に新婚旅行で訪れた。)の自画像コレクション。
9月11日から11月14日まで開催。
前回の損保ジャパン東郷青児美術館の割引券しおりはこちら↓
http://tsukubasonbou.at.webry.info/201008/article_10.html
そして、当ブログで紹介したしおりもこの辺りで3000種。
約5年弱(だいたい57カ月)で計算すると月52種!
古書店のしおりが10種とすると毎月40種のしおりが
レジ横で配布されていることになる。
とりあえず、次の目標は4000種。
しおりを配布している書店&出版社&関係者各位に深く感謝。
この記事へのコメント