古書店で見つけたしおりシリーズ・書店オリジナル他

<N0.2011661~663>
画面左から、
芳林堂書店オリジナル
10月14日、柏・大平書林で入手
高田馬場などで現在も営業している芳林堂、個人的には池袋店が良い感じだった。しおりにⒸ1975とあるのでもう30年以上前のオリジナルしおり、イラストの意味は不明。
三省堂書店オリジナル
ミュシャ・薔薇、連作<四つの花>より
10月6日、神田神保町・某古書店で入手
1990年頃に配布されたもの。10種程度集めたが、なかなかコンプは難しい。
三省堂書店オリジナル
イラスト:Yumiko.Kシリーズ
10月27日、神田神保町・某古書店で入手
2000年冬に配布された小林裕美子さんイラストのシリーズ。
三省堂書店のオリジナルしおりい関しては「しおり広場」http://www.rs373.com/shiori2011/index.htmlに素晴らしい解説がある。

左、BookExpressオリジナル
10月18日、行徳・BookOffで入手
最近では頻繁に絵柄を替えてくれる書店はBookExpressのみとなってしまった。
右、谷島屋書店オリジナル
10月6日、神田神保町・某古書店で入手
静岡の老舗書店のオリジナルしおり、それなりに古そう。
下の画像、
<N0.2011666>
10月8日、柏・BookOff16号柏店で入手
実業之日本社、JTBパブリッシング、山と渓谷社、三社ガイドブックのしおり
毎年、夏から秋にかけて配布される三社ガイドブックのしおり。
今年は震災の影響か、配布されなかった。
またの復活を願う。
この記事へのコメント