古書店で見つけたしおりシリーズ・書泉の旧作他書店オリジナルしおり

<N0.2013593~598>
画像左から
9月23日、柏市内の某古書店で入手
「蔵書」~知性を高めるあなたの100冊~
松戸・辰正書店
・・・確か今年に閉店してしまった書店、裏面にはこのしおりが50枚集めたら「50冊読破記念品」プレゼントなどの告知がある。他の書店でも同じサービスがあったのでオリジナルではないかもしれない。プレゼント期間は昭和54年12月から昭和55年11月までと記載されているのでその当時に配布されたもの。
9月22日、柏市内の某古書店で入手
書泉旧作~鷲の親子
・・・今月もまた入手できた!書泉の旧作しおり。”SHOSEN”のみの記載。
9月21日、柏市内の某古書店で入手
紀伊国屋書店オリジナルしおり
・・・裏面の店舗一覧を見るとサザン店は出来ていないが、オペラシティ店やパークタワー店があるので2000年以降のものではないか?

8月31日、神田神保町の某古書店で入手
前田書林~開店1周年記念
・・・神田駅東口にあった書店、確かBook1St(現在は啓文堂)の進出に伴い2000年頃に閉店してしまった書店、個人的には規模も品揃えもお気に入りであった。
8月31日、神田神保町の某古書店で入手
平坂書房・栞シリーズ25 三浦半島の祭り
・・・横須を中心に店舗展開する現存の書店だが、しおりの方はちょっと時代を感じさせるデザイン。
9月22日、柏市内の某古書店で入手
江崎書店オリジナル
・・・静岡に現存する書店だが、栞の方は2009年に閉店した成城店や2002年1月に閉店した八重洲店が記載されているのですくなくとも2001年以前のもの。同じ絵柄は入手済みだが紐付きは初物!
この記事へのコメント