「みちのくの仏像」展割引券しおり
まだ1週間位は2014年入手のしおりの紹介がつづく予定なのだが、ここで突然ながら2015年のしおりの紹介が割り込む。なにせ”旬のしおり”なので美味しい内に紹介しておきたいのだ。
<N0.2015001>
1月14日、JR西船橋駅構内・BookExpressで入手
「みちのくの仏像」展割引券しおり
と、言う訳で久しぶり美術展の割引券しおり。
上野の東京国立博物館で1月14日から4月5日まで開催される「みちのくの仏像」展の割引券しおり。
本しおりで大人、大学生、高校生の入場料が100円割引になる。
しおりの写真は重文・薬師如来坐像で岩手の黒石寺所蔵。
裏面は例によって小学館の美術書の広告で今回は日本美術全集「密教寺院から平等院へ」。
最近、Due=RiseCardの新作が出回らないので美術展系のしおりは小学館とのタイアップが頼みの綱状態。

1月14日、JR西船橋駅構内・BookExpressで入手
「みちのくの仏像」展割引券しおり
と、言う訳で久しぶり美術展の割引券しおり。
上野の東京国立博物館で1月14日から4月5日まで開催される「みちのくの仏像」展の割引券しおり。
本しおりで大人、大学生、高校生の入場料が100円割引になる。
しおりの写真は重文・薬師如来坐像で岩手の黒石寺所蔵。
裏面は例によって小学館の美術書の広告で今回は日本美術全集「密教寺院から平等院へ」。
最近、Due=RiseCardの新作が出回らないので美術展系のしおりは小学館とのタイアップが頼みの綱状態。
この記事へのコメント