「BOOKS&SANDWICH 836 -おなかが空いたら パンを読もう-」のしおり

6月25日、新宿・紀伊国屋書店本店で入手
「BOOKS&SANDWICH 836 -おなかが空いたら パンを読もう-」のしおり
紀伊国屋本店で開催されている「BOOKS&SANDWICH 836 -おなかが空いたら パンを読もう-」フェアで配布されていたしおり。
フェアのほうは、
”吉田篤弘さんの小説「それからはスープのことばかり考えて暮らした」を読んでから、
「サンドイッチのことばかり考えて暮らしていた」担当者が
サンドイッチ屋さんに憧れて架空の本とサンドイッチの店「836」をオープン!!
本とサンドイッチって似ていると思いませんか?
どちらも間に幸せが詰まっているんです。”
とのことで、7月末まで開催。
しおりもサンドイッチの具になぞらえた変形しおり。
個人的にはサンドイッチの具はハム&胡瓜がベスト!だが、しおりは卵&レタス&チーズ、こちらもおいしそう!
この記事へのコメント