仙台・他で見つけた「サイコミ創刊フェア」のしおり
<N0.2017507>
9月9日、仙台・熊沢書店で入手
サイコミ創刊フェア・あいどるスマッシュ
昨日の「日通の引越特典カード」の前に仙台駅直結のビル内にある熊沢書店で見つけたのが今回のしおり。
無料マンガ配信サービス「サイコミ」の単行本創刊フェアを記念して配布されたもの。
創刊は7月、9月にかけて3回に分けて配布されたしおりの1枚。
その後、忘れかけて頃に東京近郊の書店でも配布が始まり、
<N0.2017508~510>
9月30日、アリオ柏・紀伊国屋書店で入手
サイコミ創刊フェア・ブラザーフッド
サイコミ創刊フェア・待機列ガール
サイコミ創刊フェア・STARTING GATE
<N0.2017511~512>
10月18日、西葛西イオン内・未来屋書店で入手
サイコミ創刊フェア・妖怪ごはん
サイコミ創刊フェア・神撃のバハムート
しおりは全て透明プラスティック製、フェアを合計すると20種類位あるんではないだろうか?
まだ、入手できるチャンスあり!
9月9日、仙台・熊沢書店で入手
サイコミ創刊フェア・あいどるスマッシュ
昨日の「日通の引越特典カード」の前に仙台駅直結のビル内にある熊沢書店で見つけたのが今回のしおり。
無料マンガ配信サービス「サイコミ」の単行本創刊フェアを記念して配布されたもの。
創刊は7月、9月にかけて3回に分けて配布されたしおりの1枚。
その後、忘れかけて頃に東京近郊の書店でも配布が始まり、
<N0.2017508~510>
9月30日、アリオ柏・紀伊国屋書店で入手
サイコミ創刊フェア・ブラザーフッド
サイコミ創刊フェア・待機列ガール
サイコミ創刊フェア・STARTING GATE
<N0.2017511~512>
10月18日、西葛西イオン内・未来屋書店で入手
サイコミ創刊フェア・妖怪ごはん
サイコミ創刊フェア・神撃のバハムート
しおりは全て透明プラスティック製、フェアを合計すると20種類位あるんではないだろうか?
まだ、入手できるチャンスあり!
この記事へのコメント