「仁和寺と御室派のみほとけ」展割引券のしおり

10月27日、神田神保町・BookHouseで入手
「仁和寺と御室派のみほとけ-天平と真言密教の名宝-」展割引券のしおり
”真言宗御室派総本山の仁和寺と全国の御室派寺院が誇る寺宝が、一挙、上野へ”ということで来年の1月16日から3月11日まで東京国立博物館・平成館で開催される「仁和寺と御室派のみほとけ」展割引券のしおり。
仁和寺創建当時の本尊である国宝「阿弥陀如来坐像」(しおり上部)や福井・中山寺の重文「馬頭観音菩薩坐像」(しおり下部)など普段公開されていない秘仏が公開されるという仏像ファンにはまたとないチャンス!個人的には葛井寺の「千手観音菩薩坐像」(2月14日~公開)がお楽しみ。
それにしても、割引券の配布としては、ちょっと早くないか?
この記事へのコメント